もし永久歯が抜けたら?
適切な処置を行い、残った歯を大切にしていかなければなりません。
ブリッジ、入れ歯、インプラント…
ベストな方法は人それぞれです。
きちんとお話して、納得のいく治療をしていきましょう。
このページでは、インプラントのことについてお伝えします。
「インプラント治療」は、歯の抜けた場所に人工の歯根(しこん)を埋め込んで、顎(あご)の骨に固定した後、人工の歯を上からかぶせる治療方法です。
当院で採用しているAQBインプラントは、1ピースであれば手術が1回で済み、噛めるまでに1〜2ヶ月程度(症例により異なります)と期間が短いことも特長です。
ブリッジ同様取り外しがききませんが、事前の綿密な話し合いを経ての術前・術後の処理がしっかり行われることで、抜群の審美性を長期間保つことができます。治療期間は義歯やブリッジに比べてやや長めですが、定期的なメンテナンス、日常の手入れと観察を怠らなければ、残っている歯への負担が少なく、自分の歯(天然歯)に近い機能や色合いが得られます。
お気軽にご相談ください。
インプラントについては以下のコンテンツもあります。
iPadで患者様と確認します
当院ではAQBインプラントを採用しています。主に3種類のシステムで構成されていますが、もっとも患者さんの負担がかからない、シンプルな1ピースAQB1回法にてインプラントを埋入する場合の治療の流れをご紹介します。 なお、患者さんの状態によって方法はさまざまですので、大まかな流れだということをご承知おきください。
30〜40万円/1本
※ VISAカードをご利用いただけます。ご相談ください。
インプラントが気になる方にとって役立ちそうなことを掲載しています。