歯がなくなったときの選択肢の一つ、入れ歯(義歯)。
部分入れ歯、総入れ歯などの種類があります。
皆様の快適な会話と食生活をサポートします。
専門用語で言うところの「補綴(ほてつ)」の一つで、当クリニックの専門とするところでもあります。
歯科治療において「補綴」とは、事故で歯が欠けたり、虫歯や歯周病で歯を失った場合等に、クラウンや入れ歯などの人工物で補うことを指します。
世界で最も古い入れ歯は紀元前2,000年~1,000年頃のもので、日本では奈良時代から入れ歯があったとか。
現代においては、歯を失った場合の対処としてスタンダードなものとなっています。
歯がなくなってしまう原因は、大きく分けて2つ、虫歯と歯周病です。
歯の喪失原因の9割は、口腔内の二大疾患である虫歯と歯周病が占めると言われています。
虫歯では歯そのものがとけてなくなっていきますが、歯周病では歯を支える周囲の骨がとけてしまい、歯がぐらぐらするようになり、ついには抜けてしまうのです。
1本だけなくなった場合には、ブリッジといってなくなった歯の両隣の歯を削り、3本分のつながったものをかぶせます。
しかし何本もなくなってしまった場合にはブリッジでは残っている歯に負担がかかりすぎてしまいます。そこでとりはずし式の義歯(入れ歯)が必要となるわけです。
最近は、インプラントを選択する方も増えてきました。
入れ歯には何本かの歯が残っていて、その歯にバネのようなものをひっかけて入れ歯の安定を図る部分入れ歯と、歯が1本も残っていない場合の総入れ歯があります。
また、合成樹脂を主体とした保険の効く入れ歯と、金属を主に使う保険の効かない入れ歯があります。
お悩みやご不明な点等、お気軽にご相談下さい。
スウィングロック式の入れ歯です。ロックを解除しない限りはずれません。
Dental Costumes Valplast(デンタルコスチュームバルプラスト)
私たちは、デンタルコスチュームバルプラストを貴方の内面的な充実感、表面的な美しさをよりいっそう引き立たせる為に提案いたします。
バルプラストの入れ歯3大特徴
快適なライフスタイルを演出する為に、毎日お使いになる最も大切な衣装の一つとして、入れ歯を捉えてみませ
んか?
入れ歯をはめると、歯茎や顎の骨の形により痛みを感じる場合があります。
そんな場合にはソフトデンチャーがお勧めです。
弾力のあるゴム状の樹脂を使用しているため痛みは感じません。
留め金(バネ)を使わない入れ歯です。
すっきり、ピッタリと口に収まり快適にお使いいただけます。
見た目には入れ歯をつけていると気付かれません。
近年ゴルフクラブやメガネ、腕時計などに使われている最先端金属"チタン"を素材にした入れ歯です。
チタンは軽いだけでなくアレルギー反応を起こしにくい、体にとても優しい金属です。
コンフォートは、入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。
生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でぐっと噛んだときの歯茎にかかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮。
「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯茎をやさしく守ります。
【3年保証】
万が一コンフォートを通常の方法で使用していながら不具合(剥がれ・変質)が発生した場合には 無償で張替えをいたします。 張り替えに伴う治療費、診察費は含まれません。
当クリニックは、補綴(入れ歯、さし歯)やインプラントも専門としています。
歯を失っても、毎日の食事をおいしく食べられる。
そのお手伝いをしているわけです。
しかし、食べ物を噛みしめ味わうのに、自分の歯に勝るものはありません。
悪くなった歯を治療するのではなく、歯が悪くならないように予防して、歯を生涯にわたってできる限り長く残すこと。
このことを、少しでも多くの方がご理解くださり、実践していただけることを願っています。
患者さん各位のお力となれますよう、スタッフ一同精一杯尽力してまいりますので、口腔内管理としての予防歯科につきましては是非、当院にお任せくださいませ。